[2025年]秋冬の人気Wカラー特集 美容院北千住店
挑戦しやすい!人気のデザインカラーまとめ

髪色で印象は大きく変わります。インナーカラーやビビッドな色味を取り入れることで、さりげなく個性を出したり、大胆にイメチェンしたりすることができます。ここからは実際の施術例をご紹介します。
ピンクの裾カラーで遊び心をプラス


シンプルなミディアムスタイルに、毛先だけ鮮やかなピンクを入れた裾カラー。
髪を下ろしたときはナチュラルに、動いたり結んだときにピンクがチラッと見えるのがポイントです。
派手すぎず挑戦しやすいデザインで、初めてのブリーチカラーにもおすすめです
ブロンド×マッシュショートで個性を引き出す


ナチュラルなマッシュベースに、明るいブロンドを合わせた個性派スタイル。
襟足はしっかり刈り上げているので、重さを感じさせずシャープな印象に仕上がります。
全体の丸みとカラーのコントラストで、おしゃれ感と存在感を両立させたデザインです。
透明感ブルーでクールなショートレイヤー


深みのあるブルーを全体にオンしたショートレイヤー。光に当たると柔らかい透け感が出て、角度によって印象が変わるカラーです。
動きのあるカットラインに鮮やかなブルーが映え、個性を出しながらも上品な雰囲気を演出できます。
ブリーチベースならではの発色を楽しみたい方におすすめです。
グリーン&イエローのインナーカラーで個性派スタイル


ブラウンベースのロングヘアに、鮮やかなグリーンとイエローをアクセントに加えたデザインカラー。
髪を下ろすとナチュラルに、動いたり耳にかけたときにしっかり色味が見えるので、オンオフで表情を変えられます。人と被らない個性的なスタイルを楽しみたい方におすすめです。
鮮やかピンクで魅せるフルカラー


髪全体にピンクを入れたワンメイクカラー。
光に当たると艶やかに発色し、肌の透明感もアップして見える華やかなスタイルです。
ガーリーな雰囲気はもちろん、ファッションやメイク次第でクールにも可愛くも見せられるのが魅力。
季節を問わず人気の高いカラーです。
ビビッドブルーで魅せる刈り上げショート


鮮やかなブルーを全体に入れたショートスタイル。
襟足とサイドはすっきり刈り上げ、トップにかけて色味をしっかり見せることで、メリハリのあるクールな印象に仕上がります。派手になりすぎず、スタイリッシュに個性を表現したい方におすすめです。
赤の裾カラーで華やかさをプラス


ダークトーンの髪に映えるレッドの裾カラー。
顔周りは落ち着いた印象を保ちながら、毛先にかけて明るく華やかに仕上げました。
カットの動きと相まってカラーがより際立ち、スタイリング次第で雰囲気を自由に変えられるデザインです。
ロング×レッド裾カラーで華やかな動きを


ナチュラルなブラウンベースに、毛先へかけて鮮やかなレッドをプラス。
巻き髪にすることでカラーが立体的に映え、動くたびに華やかさが際立ちます。
落ち着きと個性を両立させたい方におすすめのロングスタイルです。
自分らしいカラーで毎日をもっと楽しく
デザインカラーは、長さや色味によって印象が大きく変わります。
さりげないアクセントから大胆なイメチェンまで、あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかるはず。
気になるデザインがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。